お知らせ
鍵付きメッセージ機能を追加しました。

2015/09/10
@返事記事にパスワードを付けられるように致しました。
追加・必須項目設定
鍵付きメッセージ機能欄
※返信投稿(アンカーレス)から「鍵付きメッセージ機能をON」にして返信投稿(レス)してください。
※鍵付きメッセージ機能をONした書き込みは、記事を書いた本人と返信相手だけが見れます。
※鍵付きメッセージを見る時は「編集/削除パス」が必要です。
※「編集/削除パス」が無い記事には鍵付きメッセージ投稿は出来ません。
⇒
鍵付きメッセージサンプルA編集/削除パスワードを自動入力するように致しました。
フォーム自動入力
編集/削除パス自動入力
掲示板にアクセスできない状態が続いておりました。

2015/08/25
ここ数日、22時〜1時前後までサーバーが混み合って繋がりにくい状態が続いておりましたが改善致しました。大変ご迷惑をお掛け致しました。
LINEで送るボタンの設置ついて

2015/07/17
記事をLINEで送る事が出来るようにしました。
編集TOP>掲示板編集TOP>記事一覧デザイン
□LINEで送るボタンの表示
メールフォームについて

2015/05/15
各スレッド記事、レス記事共に、アドレス非公開で送信できるメールフォームを設置できるように致しました。※アドレス項目は選択可(任意・必須・記入項目なし)
編集TOP>掲示板編集TOP>記事一覧デザイン
機種表示について

2015/04/23
機種表示を最新に変更致しました。
キャップ機能について

2015/04/12
タグを禁止にしている掲示板でも、キャップ登録している場合「管理人★」は、タグが使えるように致しました。
メールBOXについて

2015/04/03
各掲示板管理ページトップにメールBOXの未読メール件数を確認できるようにしました。
新機能2つ追加しました。

2015/01/30
@独自フォームの検索が出来るようにしました。
例:住所検索・年齢検索・性別検索・血液型検索など
Aスレッド作成、レス投稿の必須項目を別々に設定出来るようにしました。
例:スレッド作成は年齢は必須・レス投稿の年齢は任意など
新機能3つ追加しました。

2015/01/06
@スマートフォンのファイルアップロードに「ファイル選択」で投稿できるようにしました。
A投稿時、性別表示を選択した場合、名前の前に色分けした性別を表示するようにしました。
B性別検索ができるようにしました。(※新規スレッドにのみ適用されます)
新機能3つ追加しました。

2014/11/13
@スレッド作成とレスで連続投稿時間制限設定を分ける
⇒管理画面の「連続書込み制限設定」でスレッド作成とレスを別々に設定するこ
とが可能になりました。
AiPhoneのみプライベートブラウズでの書き込み禁止設定を実装する
⇒管理画面に「プライベートブラウズ書込制限設定」を実装致しました。
B認証画像の表示設定をスレッド作成とレスで分ける
⇒管理画面の「投稿認証画像設定」でスレッド作成とレスを別々に設定すること
が可能になりました。
画像一覧について

2013/11/22
スレッド内に投稿した画像一覧を表示する事ができるようになりました。
スレッド一覧について

2013/09/16
スレッド一覧デザインにサムネイル画像表示ができるようになりました。投稿した1枚目の画像がスレッドタイトルに表示されます。
NEW OPEN

2013/02/04
無料掲示板作成サービス開始致しました。
[前へ]|[次へ]
[
戻る]
SMALOG.JP