My掲示板


訪問者:267569人
今日:51/昨日:149

20石部屋、四隅部屋 記録報告所(旧掲示板より引き継ぎ)
2016/05/06 00:55
1玉響|N04B

勝った人なら誰でも書き込みOKです!

数にこだわらず勝利の記念をココに残そう!

成績をコピーして貼ってください!



※6/23ついにパーフェクトが出ました

レス>>100でも見れます


観戦者→ 0人
○○○○○○○○
○●●●●●●●
○●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●○
●●●●●●◆○
○○○○○○○○
[PASS]
[もう1回]
●:44⇒お前等じゃ無理だから俺がやる
○:20⇒COMPUTER
WINNER⇒● 297秒



ツイート
編集|削除


書く|更新|検索|
画像|新順/古順⇒221件

2016/06/13 08:19
47もえ|NP504SH

おはようございます
連続しての書き込み失礼します

>>46で書ききれなかったので
もう少しお邪魔させて頂きます

普段のオセロと同じように
CやXの概念があるかと思います

○○○○○○○○
○角C□□□□□
○CX□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□XC○
□□□□□C角○
○○○○○○○○

CやXに打つと角を取られる危険性があるので
打つ際には状況をよく考えたほうがいいと思います



そして
白が偶数であることがオセロの前提条件です

普通に打っていれば
最後の1手を打つのは白になりますから
黒で勝ちやすくするためには
白にパスをさせて最後の1手を奪うことが重要だと思います

○○○○○○○○
○□□○●●●○
○○○○●●●○
○●●●●●●○
○●●●●○○○
○●●●●○□○
○●●●●○□○
○○○○○○○○

↑のように□のどこを黒が置いても
次の白の番で黒を明け渡すことになるので最悪ですね



以上、気を付けなければいけないことを
改めて記してみましたm(。_。)m



しかしまあ
考えていても私もなかなか上手く出来ませんがww
(おそらく考えが足りないのかも・・・・)
とにかく楽しめればいいのかな(^_^;)



また本文とは関係ない画像で失礼します





編集|削除

前へ次へ
/23

書く|更新|検索|

Copyright(c)2001

通報する
GB×REVERSI
スレッド一覧へ

SMALOG.JP