◆無修正!禁止!◆

<<【スレッド一覧戻る】

久しぶり
05/30 12:38
1のねむ

10年ぶりくらい来たらリニューアルしてるじゃん笑

あの頃関わった人と連絡とりたくないけど、何してるんだろと気になる

編集|削除


書く|更新|検索|
画像|新順/古順⇒7件

05/30 21:29
4卍東|彡

(σ・∀・)σ 1番下に書いて有る潰れた過去西都が


編集|削除

06/17 00:07
5名無

>>3

最初は名前あったと思うけど忘れた。
大半はのねむで、
話し方とか内容で誰か判断してもらってたと思う。

うろ覚えだけど
だいき@魔、天女め、ほたる、RES魔、妄想族
みたいな半値いたよねー


編集|削除

06/19 23:04
6名無

アルジャーノンに花束を
著者 ダニエル・キイス

ユースケサンタマリアのドラマをなんとなく覚えていて、幼いながらに忘れられなかった。
障害を持つ青年が手術で頭が良くなる話。
主人公の日記スタイルの小説で、稚拙な文章から段々と知的な文章に変わっていくところが生々しかった。著者が心理学者であるが故にチャーリーの複雑な心情を表現できるのだと思う。
最後、知能が元に戻っていってしまうがIQが高い時に学んだ大切な信念みたいな部分は残っているようで、前向きで明るい雰囲気になっている気がしてそこが好き。


編集|削除

06/21 00:46
7名無

もしアドラーが上司だったら
著者 小栗広
より日常的な場面での説明でわかりやすかった気がする。課題の分離という考え方で、「好きな子に告白したいけど断られるのがいやで告白出来ない」という話があって、自分がその子を好きなこととその子が自分をどう思っているのかは別の問題だから、気にせずに告白しろみたいなことを言ってた。、、、そこまで割り切って物事考えられたら苦労しないわ、と思ってしまう。


編集|削除

07/05 01:12
9名無

霧を払う

無実の罪を着せられた母親と無実を信じてる娘と無実を信じてあげられない娘たちを1人の弁護士が救おうとする話。
まじでいい小説。心情、描写が映像を見たかのように想像される。


編集|削除

前へ次へ
/2

書く|更新|検索|

訪問者:173人
今日:1/昨日:0

スレッド一覧へ
SMALOG.JP