ブログ・日記


訪問者:2875人
今日:2/昨日:118

空想ヨーロッパ旅行記@〜ドイツ編〜
2024/04/01 13:31
1/美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

フランクフルトから
周遊の旅

スタート


ツイート
編集|削除


書く|更新|検索|
画像|新順/古順⇒40件

2024/04/09 08:58
12美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>11 【8日め】

朝7時半頃 直通の電車ででベルリンへ

 トラムでモンビユー橋付近まで行く

 橋を渡り、博物館島に入る

 フリーパスを購入

 ボーデ博物館→ペルガモン博物館→旧博物館→旧国立美術館→新博物館(各1時間半滞在)

 カフェでひと休み


夜 宿泊ホテルがあるツォー駅付近へ

 スーパーで軽く夕食を買い、お部屋でルームサービスと共にディナータイム


編集|削除

2024/04/09 10:13
13美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>12 【9日め】

今日はウンターデンリンデン地区とクロイツベルク地区をお散歩

 出発地はフンボルト大学

 途中、ケバブ屋さんやカリーヴルスト屋さんに立ち寄る

 地区と地区の間にあるブランデンブルク門を見上げて、目の前で記念写真を撮る(門が画角におさまらないので誰かに撮ってもらう


 テレビ塔&ヴァッサーシュピーレ広場&グロスフュルステン広場&ネプチューンの泉に立ち寄る


帰りは連邦議会議事堂の円形展望スペースから眺望を楽しむ



編集|削除

2024/04/09 10:29
14美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>13 【10日め】

朝9時 トラムでポツダムへ

 ポツダム宣言が行われた会議室があるツェツィリエンホーフ宮殿と
 新宮殿があるサンスーシー公園を観光


昼2時 再びトラムでベルリンに戻る

 中華料理店でランチを済ませた後、旧東ドイツ時代の生活を再現した博物館へ


夕刻 旧東ドイツ時代にレストランだったカフェで早めのディナータイム


夜8時 ベルリンフィルのコンサートを聴く


編集|削除

2024/04/09 10:37
15美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>14 【11日め】

午前中はベルリン動物園を楽しむ

そして午後は
中央駅から電車乗り継いで、
シュヴェリーン城へ

 ディズニー映画に出てきそうな迫力
 そして湖面に浮かぶようにそびえ立つ姿が神秘的
 妖精さんが住んでると噂されているので逢えたら嬉しいなというドキドキ感


夜は電車でリューベックへ

 中華料理店でディナー
 なんか味が…酸っぱい(´ж`;)


食後はホテルへ


編集|削除

2024/04/09 11:06
16美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>15 【12日め】

世界遺産に登録されている人工島「リューベック」を歩いて市内観光

ザルツシュパイヒャー(塩の倉庫)&トランフェミュンデ&大聖堂&聖ペトリ教会&聖アンナ博物館&リューベック音大を見学

リューベック音大は約100年前の住宅群を繋げ内装を改築した校舎なので、内部は迷路のようになっている


編集|削除

2024/04/09 11:33
17美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>16 【13日め】

朝早く電車でハンブルクへ

 ビートルズ広場→ビートルズ博物館跡→ビートルズがかつて使用していたライブハウス→市庁舎→ハンブルク音大(室内楽レッスンの聴講)→旧市街散策


ランチは市庁舎の地下にあるレストランにてラプスカウス(ポテトと玉葱のコンビーフ和えに目玉焼きを乗せた漁師めし)&豚肉のシュニッツェル
ディナーはビアレストランにてハックステーキ(ハンバーグ)


夜はエルプフィルハーモニーにてコンサート鑑賞

館内のホテルに宿泊


編集|削除

2024/04/10 12:02
18美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>17 【14日め】

午前中も市内観光

聖ニコライ教会&ミニチュアワンダーランド&赤レンガ倉庫&ブラームスの生家


お昼を済ませてICEでブレーメンへ


到着後、小物売場で卓上カレンダーを買って、
ローラント像&音楽隊の像を見に行く

そのあと電車でハーメルンへ行き、
ネズミ遣いの笛吹き男に扮したガイドさんによるツアーに参加し街散歩

コインを入れると音楽が聴こえる不思議なマンホールで、地元の子供たちと遊ぶ


ネズミの形をした堅いパンをお土産に買って、再び電車でブレーメンに戻る


夜、ビアレストランにて七面鳥のグリルステーキと白ワインと共にディナータイム


その後ホテルへ

ホテルの外では花火大会が開催されていて窓から花火が見えてキレイ


編集|削除

2024/04/11 12:05
19美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>18 【15日め】

超早起きして朝食も食べずに
5時7分出発のICEに乗って、ハノーファー&フルダを乗り継ぎ、
10時過ぎハーナウ到着


グリム兄弟が生まれた街をお散歩

 マルクト広場→グリム兄弟像→フィリップスルーエ城→ゴルトシュミーデハウス(貴金属博物館)


カフェでランチを済ませ、
昼2時半 列車でシュタイナウへ
〃3時 到着

 シュタイナウ城とグリム兄弟の家を見学


夕方6時 再び電車に乗り、カッセルへ
夜7時15分 到着

 グリムヴェルト(新築のグリム兄弟博物館)見学とヴィルヘルムスへーエ公園散歩


夜8時半 ICEでトレンデルブルクへ

 車内で軽食を頂く


夜9時過ぎ 駅からタクシーに乗り、ホテルへ

夜9時半頃 古城ホテル到着

 お部屋でルームサービスによるディナー


編集|削除

2024/04/12 05:14
20美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>19 【16日め】

『塔の上のラプンツェル』のモデルとなった古城ホテルに宿泊できて嬉しい

 朝食もテラス席で優雅に

 外観もパシャリ


9時過ぎ 電車2回乗り継ぎでケルンへ

お昼1時過ぎ 到着

 ビアホールでランチ
 

食後はケルン大聖堂へ
美しいステンドグラスに魅了され、
525段の螺旋階段を登って展望台へ
どんなに疲れても景色で疲れが吹っ飛ぶ
帰りも登ってくる人とすれ違うから降りるの大変だけど下に着くと達成感があり、また登りたくなる


その後、チョコレート博物館とホーエンツォレルン橋を見学し、ファンタジーアランドで遊びまくる


夜8時頃 ICEに乗る
30分後 ボンに到着

駅のすぐそばにあるホテルに宿泊
たまたま自分の部屋の下を電車が通っている
寝れるかな


編集|削除

2024/04/12 06:13
21美忍姫◆pRhBXUS5Iw|K)

>>20 【17日め】

朝8時頃起きて、朝食

10時 ベートーヴェンの生家を見学

その後、旧西ドイツの首都をお散歩

11時半 タクシーでザンクトゴアへ

到着後、近くのレストランにてランチ
お魚のソテーを頂く


昼2時半 ライン川クルーズ

途中のオーバーヴェーゼルで下船し、シェーンブルク城へ

二度めの古城ホテル宿泊にルンルン気分

騎士団の部屋をモチーフにした隠し扉がある客室

ディナーは小さなキャンドルを灯し、薄暗い店内で頂きます
お城の中でのお食事に大満足


編集|削除

前へ次へ
/4
書く|更新|検索|

Copyright(C)2015

通報する
SMALOG TOP
スレッド一覧へ

SMALOG.JP