2021台風9号
2021/08/09 09:07
1たま◆i9Nf8biD3.

{雨どいが外れてクルクル回転していたので…
屋根に登り、雨どいを引きはずした。
命の危機を感じた

編集|削除|コピー


書く|更新|検索|
画像|新順/古順⇒10件

2021/08/09 09:37
2たま◆i9Nf8biD3.

物置小屋の屋根全部剥がれた

いたるところ雨漏り


編集|削除|コピー

2021/08/09 10:51
4たま◆i9Nf8biD3.

テレビが映らない…


編集|削除|コピー

2021/08/09 20:42
5志ん生◆1KAwi07cG.

居住空間は大丈夫なの?



編集|削除|コピー

2021/08/09 21:25
6たま◆i9Nf8biD3.

>>5
{居住空間は少々の雨漏りです

普段の生活する部屋はまったく問題ないです

今回の台風は雨と風で強く意外なところから雨が滴ってましたよ〜

明日、物置小屋の屋根を見て貰います。

瓦屋根は近々、直さないとって感じです

志んちゃん心配して頂きたいありがとう。



編集|削除|コピー

2021/08/09 21:42
7志ん生◆1KAwi07cG.

役所に電話して
罹災証明

手続きを



編集|削除|コピー

2021/08/09 22:18
8たま◆i9Nf8biD3.

>>7
{物置小屋は対象外らしい…
でも罹災証明勉強になりました
災害→罹災証明→市が業者に依託の流れみたいです。

瓦屋根の雨漏りはビル風&突風が原因です
災害は災害なんだけどね。
瓦屋根は保険を使う予定


編集|削除|コピー

2021/08/09 22:27
9たま◆i9Nf8biD3.


{志んちゃん物知りですね〜。
しかし昨夜から今朝は生きた心地がしなかった
特に今朝!「物置小屋の屋根が」と泣いてしまった



編集|削除|コピー

2021/08/09 22:35
10たま◆i9Nf8biD3.


{ロバ君にショートメールで「物置小屋の屋根が全部剥がれた」と送ったら
すぐ電話をして来てくれた。

ノロケじゃあないよ。
{ロバ君は機械音痴過ぎてメールが打てないの!






編集|削除|コピー

2021/08/10 09:55
11たま◆i9Nf8biD3.

>>4
{テレビが正常に映ります


編集|削除|コピー

2021/08/11 11:05
12たま◆i9Nf8biD3.


{市役所に行って来ました。
罹災は物置小屋はダメ
雨どいは小規模でダメ

今回、台風9号自体が小規模で該当者なしみたいです

被災証明も今回は小規模でダメ

{業者がゴミの片付けに入った場合はゴミの片付け費用は出ない…自分で自力のみ被災証明で出るらしい。
物置の屋根なんか自力は無理だろ〜



編集|削除|コピー

前へ次へ
/1

書く|更新|検索|

訪問者:371人
今日:1/昨日:0

スレッド一覧へ
SMALOG.JP