My掲示板


訪問者:13741人
今日:5/昨日:3

進化論についてあれこれ考えて遊ぶスレ
2015/05/23 22:31
1クレセントムーン|SBM206SH

進化論はまだまだ途中。

今の進化論はまた覆るだろう。
だってまだまだ僕には理解し難い部分が沢山あるからね。

教科書通りの答えはひとまず、
引き出しにしまって考えてみる。



ツイート
編集|削除


書く|更新|検索|
画像|新順/古順⇒47件

2015/05/24 17:23
63クレセントムーン|SBM206SH

うさぎ  重歯目(ウサギ目)
モルモット  げっ歯目テンジクネズミ科
上唇裂と言って上の唇が縦に裂けていて自由に開いたり閉じたりする。口の中には切歯と白歯の間に厚い頬粘膜が張り出している。
●胎生期にはすでに乳歯(計16本)を持つが切歯は出生前に吸収され 生後40日までには乳白歯も永久歯に生え替わる。歯式は(2/1 0/0 3/2 3/3)で全部で28本ある。
●切歯のエナメル質は非常に厚く 後面にはほとんどない。つまり硬いエナメル質が前面にあるので後面よりも摩耗が遅く、鋭い切断面を形成している。また、切歯も臼歯も一生伸び続ける歯である。
モルモット口腔 
歯式は2(1/1 0/0 1/1 3/3の20本
歯根は開放性で生涯伸び続ける。

うさぎもモルモットも固いペレットではなく、繊維質の多い牧草で歯をすり減らします。
固いペレット与えてるから安心ではありません。かえって歯に良くない場合がありますので注意してください。

編集|削除

2015/05/24 17:06
61クレセントムーン|SBM206SH

もし、ウサギが本当に月にいるなら、セーラームーンもいるということになってしまいます。


編集|削除

2015/05/24 17:04
60クレセントムーン|SBM206SH

つまり宇宙のどこかに、似たような環境があれば、人間と同じような形の種族の違う生き物ができると言うことでしょうか?


編集|削除

2015/05/24 17:02
58クレセントムーン|SBM206SH

収斂進化(しゅうれんしんか)とは、複数の異なるグループの生物が、同様の生態的地位についたときに、系統に関わらず身体的特徴が似通った姿に進化する現象。

こんなのがありました。
これをちょっと勉強して、それの定義に反するようならまたかきしたためようと思います。

編集|削除

2015/05/24 16:53
56クレセントムーン|SBM206SH

祖先は一応いる模様、系統がよくわからないとこにあるそうです。
ただ、その祖先だって本当にウサギの祖先かはわからないと思いませんか?
これから環境適応により同じような姿特徴になった全く異なる種について例をあげていきたいと思います。

編集|削除

2015/05/24 16:46
54クレセントムーン|SBM206SH

納得出来ないんです。
ウサギの祖先がミッションリンクだから余計にモルモットをくっつけたいと。
モルモットの祖先が判明しているのにウサギの祖先が見つからないそうなんです。



編集|削除

2015/05/24 16:41
52クレセントムーン|SBM206SH

他の生物で別の枝から進化したほとんど同じ生き物を見ても違和感がなかった。
ウサギとモルモットだけ非常に心に引っ掛かるんです。

他の生物のように、環境適応により、表面的に似通う必要があるなら僕の意見なんですが耳が長くなければならなかった気がするのです。


編集|削除

2015/05/24 16:35
51クレセントムーン|SBM206SH

>>47
意見交換がしたいのですよ〜。
モルモットとウサギの違和感が最近頭から離れなくてね。


編集|削除

2015/05/24 16:33
50クレセントムーン|SBM206SH

>>49
ああ、では削除お願いいたします。
早まり了解しました。

編集|削除

2015/05/24 16:27
46クレセントムーン|SBM206SH

>>44純粋に、意見交換がしたいのです、これ以上過ちを繰り返すならば考えがあります。

編集|削除

前へ次へ
/5

書く|更新|検索|

Copyright(c)2001

通報する
GB×REVERSI
スレッド一覧へ

SMALOG.JP